« 2022年1月 | トップページ | 2022年5月 »
浴衣の生地幅をそのまま生かして着物の裾除けのような形の巻きスカートを作りました。
巻きスカートは右を上にするか?左を上にするか?迷う。
多分洋服だと女性は右上、着物なら男女とも左上、まあどちらでも良いか。
上前に深めのプリーツを1つたたんだタイトなシルエットです。プリーツはそのまま生地と並行に畳むか、少し斜めに角度をつけるか、散々迷った末、結局シンプルに平行に畳んだだけにしました。
用尺 約6.5m
90cm~1mにカットした生地を5枚
ベルト用生地 反物幅の半分に裂いた生地を約3m
知多木綿の反物は普通に市販されている浴衣の生地より厚みもあってしっかりしています。
夏でなくても、冬でもコーディネート次第で違和感無しに着られました。