« 柿渋下地の雪花絞り反物 仮着想 秋の装い | トップページ | 抜染の雪花絞り1 »

2015年9月 7日 (月)

エンジュ下地の雪花絞り反物 仮着想 秋の装い

20150907_134423

20150905_131551

濃く染まった藍の雪花絞りにエンジュと柿渋を重ねて落ち着いたグリーンに染めました。

雪花模様の細い曲線が細くすっきりと描いたように染まりました。

エンジュはこの反物1反で5gを煮出して、柿渋で下染め後アルミ媒染してから重ねました。

雪花模様は迷彩柄のようでもあり、林の中の入ると輪郭があいまいになって風景の中に溶け込む。土の色を感じさせる濃い柿渋染めの半衿と帯びを合わせました。

紅葉の季節に着たい色柄です。

20131129_135323_640x360

« 柿渋下地の雪花絞り反物 仮着想 秋の装い | トップページ | 抜染の雪花絞り1 »

雪花絞りの浴衣と単衣着物」カテゴリの記事

雪花絞り」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: エンジュ下地の雪花絞り反物 仮着想 秋の装い:

« 柿渋下地の雪花絞り反物 仮着想 秋の装い | トップページ | 抜染の雪花絞り1 »

フォト

せみのはねの雪花絞り

  • 20250407-1151
     染めるたびに少しづつ違ってしまって狙った通りに染めるのが難しい雪花絞り。 いつか理想の雪花絞りを染めることを夢見て、雪花絞りの染色の記録を撮り続けています。

天然染料、草木染め

無料ブログはココログ