« 続和歌山県の貴志川線とたま駅長 | トップページ | 雪花絞りの浴衣の染色1 5列屏風だたみ »

2012年6月 5日 (火)

2012有松絞り祭り 今年も出展しました

 今年も有松絞り祭り「匠の工芸広場」に出展させていただきました。

2012_2

201206031638_2

 有松絞り祭りではからくり人形の山車も見ることが出来ます。
 この山車をかつぐ人たちのおそろいの絞りのTシャツが有松らしくて特徴があるのですが、今年も人ごみの中で写真を撮り損なってしまいました。

 

 絞りの浴衣の展示やインスタレーションも見たかったのですが、結局自分の売り場が忙しくていつも見ることができません。ここではいつもたくさんのお客様に恵まれて、さすがに絞りには興味のある人が多くありがたいのですが・・・・・

 絞り染めの産地有松は、ここ数年老舗の職人だけでなく、デザイナーや愛知芸大の学生など外部の人たちの新しい感覚も取り入れ、少しずつ生まれ変わっているように思います。
 日本にしかない伝統的な絞り染めをたくさん見ることが出来るのですが、絞りマニア以外の日本人には、それほど知られていないのが少し残念です。

« 続和歌山県の貴志川線とたま駅長 | トップページ | 雪花絞りの浴衣の染色1 5列屏風だたみ »

展示会 イベント・クラフトフェアの旅」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2012有松絞り祭り 今年も出展しました:

« 続和歌山県の貴志川線とたま駅長 | トップページ | 雪花絞りの浴衣の染色1 5列屏風だたみ »

フォト

せみのはねの雪花絞り

  • 20250407-1151
     染めるたびに少しづつ違ってしまって狙った通りに染めるのが難しい雪花絞り。 いつか理想の雪花絞りを染めることを夢見て、雪花絞りの染色の記録を撮り続けています。

天然染料、草木染め

無料ブログはココログ